ニュースリリース

AIクラウド車両入退場管理システム「GENBA-Tracer」の運行管理機能およびトラックスケール連携機能をリリース

製品サービス

 株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 狩野高志、山崎文敬)は、2025年4月2日付で、AIクラウド車両入退場管理システム「GENBA-Tracer」の追加機能として、運行管理オプションおよびトラックスケール連携オプション(以下、「本オプション」という)をリリースしたことをお知らせします。

■ 本オプションで解決する課題
 これまでの工事現場での車両の管理は、紙・看板・人手による管理に依存しており、その作業や対応に多くの人的リソースが必要でした。
 例えば車両の走行ルートの管理に関しては、事前にドライバーへ案内する手段が限られていたり、看板や誘導員の配置など多くの手間がかかっていたりするなど、全体として多大なコストがかかっています。また、車両の過積載管理では、車両の重量を記録する必要がありますが、現場にトラックスケールを導入するケースでも、データの管理自体は記録紙や手で転記するなどアナログ対応が主となっています。
 本オプションの導入により、車両の入退場ルートの管理や重量管理を、AIやクラウドシステムを利用して電子化・自動化し、省力化のみならず確実な管理を実現します。


■ 運行管理オプションの概要
 クラウドのアプリケーションを通じて、車両の経路や進入禁止エリアなどをドライバーへリアルタイムに通知することができます。また、管理者は現場に向かう車両をマップ上で随時把握することができ、工程管理に生かすことができます。
 運行管理オプションの利用に際し、車両側に特殊な端末の設置は不要で、一般的なスマートフォンがあれば誰でも利用することができます。管理者は会社ごと、あるいは現場単位でログイン用のURLとパスワードを発行し、メールや書面などで事前に配布することでドライバーへ案内可能です。パスワードは適時再発行ができますので、セキュリティ面でも安心してお使いいただけます。経路設定や案内・指示文などは会社ごとに細かく設定できますので、きめ細かい運行管理が可能です。

<管理者側の画面>


<ドライバー側の画面>


■ トラックスケール連携オプションの概要
 当社が指定する特定のトラックスケール(株式会社日本製衡所製)と連携し、車両の重量を自動で計測、データをクラウド管理することができます。GENBA-Tracer本体でAI認識した車番に自動で重量を紐づけできますので、車番の記録から重量の記録まで完全無人化を実現します。



■ 本オプションの特徴

  • 車両運行管理の電子化・リモート化
    これまで管理・周知しにくかった車両の運行経路設定や、運行に際してのドライバーへの指示・案内を、WEBアプリケーションを通じてリモートで実施できます。看板設置や誘導員の配置が減るだけでなく、車両の状況がリアルタイムに分かることで工程管理の適正化にも寄与します。
  • 車両入退場管理(過積載管理)の省力化・ペーパーレス化
    これまで伝票など紙媒体を介して実施していた車両入退場管理・過積載管理を、現場に設置したカメラ端末、トラックスケールおよびWebクラウドシステムで行います。現場や事務所での紙の記録が不要となり、管理の省力化、ペーパーレス化が実現し、トータルコストを削減できます。「ICT活用による生産性向上に資する技術提案」としても有効です。
  • 管理者やドライバーに負担をかけないシステム設計
    トラックスケール連携、運行管理のいずれも車両側に特別なセンサーや機器を配布することなく利用可能です。また、ユーザーへの案内や帳票・記録作成などを電子的な手続きで完遂することができますので、管理の手間や事務コストなどをアナログ主体の従来方法に比べて大きく削減できます。

■ お問い合せ先
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎 7-7
かわさき新産業創造センター(AIRBIC)内
Business Development Division
電話 :044-589-1500
お問い合わせフォーム:https://www.ixs.co.jp/inquiry

プレスリリース資料
当社プレスリリース

BACK